Pay-Doc Pay-Doc
  • Home
  • 利用ガイド
  • APIリファレンス
  • FAQ
  • 更新履歴
  • 旧システムからの移行
  • お問い合わせ
Login
Pay-Doc Pay-Doc
Login
Pay-Doc Pay-Doc
  • Home
  • 利用ガイド
  • APIリファレンス
  • FAQ
  • 更新履歴
  • 旧システムからの移行
  • お問い合わせ
loading
  1. Home
  2. APIリファレンス
  3. 課金
  4. 課金 – 概要
Updated on 2025年4月15日

APIリファレンス

  • Folder icon closed Folder open icon一般
    • API連携、SDKについて
    • 認証
    • APIの制限
    • レスポンス
    • ページネーション
    • メタデータ
    • ポーリング
    • 冪等なリクエスト
    • 通貨と為替レート
  • Folder icon closed Folder open iconトランザクショントークン
    • トランザクショントークン – 概要
    • トランザクショントークン – リクエスト
      • トランザクショントークン – CREATE
      • トランザクショントークン – GET
      • トランザクショントークン – LIST
      • トランザクショントークン – UPDATE
      • トランザクショントークン – DELETE
      • トランザクショントークン – イシュアトークン(3-Dセキュア) – GET
  • Folder icon closed Folder open icon課金
    • 課金 – 概要
    • 課金 – リクエスト
      • 課金 – CREATE
      • 課金 – GET
      • 課金 – GET(銀行振込)
      • 課金 – LIST
      • 課金 – UPDATE
      • キャプチャ – CREATE
      • イシュアトークン – GET
      • 課金 – イシュアトークン(3-Dセキュア) – GET
  • Folder icon closed Folder open icon定期課金
    • 定期課金 – 概要
    • 定期課金 – リクエスト
      • 定期課金 – CREATE
      • 定期課金 – GET
      • 定期課金 – LIST
      • 定期課金 – UPDATE
      • 定期課金 – CANCEL
      • 定期課金 – 課金 – LIST
      • 支払い – 概要
      • 支払い – GET
      • 支払い – LIST
  • Folder icon closed Folder open icon返金
    • 返金 – 概要
    • 返金 – リクエスト
      • 返金 – CREATE
      • 返金 – GET
      • 返金 – LIST
      • 返金 – UPDATE
  • Folder icon closed Folder open iconキャンセル
    • キャンセル – 概要
    • キャンセル – リクエスト
      • キャンセル – CREATE
      • キャンセル – GET
      • キャンセル – LIST
      • キャンセル – UPDATE
  • Folder icon closed Folder open iconトランザクション
    • トランザクション – 概要
    • トランザクション – リクエスト
      • トランザクション – LIST
  • Folder icon closed Folder open icon加盟店
    • 加盟店 – 概要
    • 加盟店 – リクエスト
      • 加盟店 – GET
  • Folder icon closed Folder open icon店舗
    • 店舗 – 概要
    • 店舗 – リクエスト
      • 店舗 – GET
      • 店舗 – LIST
      • カスタマーUUID
  • Folder icon closed Folder open icon決済設定
    • 決済設定 – 概要
    • 決済設定 – リクエスト
      • 決済設定 – GET
  • Folder icon closed Folder open iconウェブフック
    • ウェブフック – 概要
    • ウェブフック – リクエスト
      • ウェブフック – GET
      • ウェブフック – UPDATE
  • Folder icon closed Folder open iconエラーコード
    • エラーコード – 概要
  • Folder icon closed Folder open icon3-DセキュアをAPIで実装する
    • 3-Dセキュア認証の処理の流れ
    • 実装方法
    • 追加されるパラメータ
    • 3-Dセキュア認証情報を自社で取得している場合の対応

課金 – 概要

トランザクショントークンを作成して消費者の決済情報を収集した後、決済を完了するために課金(Charge)を作成します。
課金(Charge)は、非同期処理されるので、作成時には、pending状態になっています。
決済処理の完了後、ステータスは、結果に応じてsuccessful, failed, errorに変更されます。
※海外カード会社に接続している場合は作成時authorized状態になります。
ウェブフックのCHARGE_FINISHEDイベントを登録することで課金(Charge)の最終的な状態を得ることができます。
ロングポーリングを行って課金の状態を取得することもできますが、最終的な状態を返すことは保証できません。

オーソリ

オーソリ(Authorization)は、支払い方法がクレジットカードの時に利用でき、そのクレジットカードが実際に利用可能かどうかを確認し、与信枠の確保を行います。この状態だと実際の売り上げにはなりません。
その後、キャプチャを行うことで決済を確定します。

オーソリを行うには、課金の作成時に capture パラメータを false に指定して課金を作成します。
この際に、 capture_at パラメータで自動的にキャプチャを行う日時を指定することもできます。

ステータス

  • pending:課金が作成された時の状態
  • awaiting:課金作成後、追加の処理を待機している状態
  • authorized:カード会社により承認された状態
  • failed:オーソリは有効期限切れや与信枠の不足など、様々な理由により失敗した状態
  • error :タイムアウト、通信エラー、入力形式違反、接続先からのレスポンスが無いなど、様々な理由により失敗した状態

キャプチャを行うには、authorized 状態の課金に対してキャプチャのリクエストを送信します。
詳細は課金のキャプチャの作成を参照してください。

キャプチャを行わない場合は、キャンセルして与信枠を解放する必要があります。

テストカード

テストモードのアプリケーショントークンで課金(Charge)を行う場合には、成功または失敗を意図的に発生させるための特別なテスト用のカード番号があります。

  • 4000020000000000:課金(Charge)、返金(Refund)ともに成功
  • 1111で終わるカード番号(4111111111111111など):課金(Charge)失敗
  • 4242で終わるカード番号(4242424242424242など):課金(Charge)は成功、返金(Refund)が失敗
  • 1881で終わるカード番号(4012888888881881など):課金(Charge)は成功、取り消し(Cancel)が失敗

その他の番号もカード発行ロジックに沿ったものであれば課金(Charge)も返金(Refund)も成功します。
このようなサイトで、ランダムなテスト用カード番号を生成することができます

“charge” オブジェクトのデータ構造

フィールド名データ型備考
idstring (UUID)課金のユニークID
store_idstring (UUID)課金(Charge)が行われたストアのユニークID
transaction_token_idstring (UUID)課金(Charge)を実行するために使用されるトークンのユニークID
transaction_token_typestringtransaction_token_id のトランザクショントークンの種別
subscription_idstring (UUID)この課金(Charge)が作成された定期課金(Subscription)のユニークID
定期課金(Subscription)がなければnull
merchant_transaction_idstring課金を作成した支払先の決済事業者に送る取引ID
Wechat,Wechat Online,Wechat MPMで有効
requested_amountnumberリクエストされた課金金額
requested_currencystring (ISO-4217)リクエストされた課金通貨
requested_amount_formattedstring補助単位があればその小数の値を含む課金のリクエスト金額
charged_amountnumber課金(Charge)された金額
リクエストされた金額とは異なる場合あり
通貨の変換について
charged_currencystring (ISO-4217)課金(Charge)された通貨
リクエストされた通貨とは異なる場合があり
通貨の変換について
charged_amount_formattedstring補助単位があれば小数の値を含む課金された金額
only_direct_currencybooleanリクエストされた通貨をサポートするゲートウェイのみを使用すべきかどうか
capture_atstring (ISO-8601)自動的にキャプチャされる日時
descriptorstring請求名
descriptor_phone_number※現在使用されていないパラメータ
statusstring課金ステータス
pending, awaiting, successful, failed, error, authorized, canceled のいずれか
※error は異常な状態を表しサポートチームが課金のレビューを行った後に、ステータスが変更される可能性あり
error.codestring課金が失敗またはエラーになった理由を表すエラーコード
error.messagestring課金が失敗した理由
error.detailstring課金が失敗した詳細理由
metadatajson課金(Charge)に紐づいているメタデータ
定期課金(Subscription)で作成されたメタデータはそれに関連する課金に引き継がれる
modestringliveまたはtest
created_onstring (ISO-8601)課金が作成された日時
redirect.redirect_idstring (UUID)リダイレクトリクエストのユニークID
redirect.endpointstring (URL)支払い完了後にリダイレクトするURL
transaction_idnumber GMOあおぞらネット銀行から発行される取引ID
bank_ledger_typestringdepositまたはpayment
※depositは入金、paymentは入金に従って決済システム側で支払い処理を行うことをそれぞれ指す
balancenumber合計入金金額
virtual_bank_account_holder_namestring 振込先口座名義
virtual_bank_account_numbernumber 振込先口座番号
virtual_account_idnumberGMOあおぞらネット銀行から発行される口座ID
transaction_datestring処理日
transaction_timestampstring処理日時
three_ds.redirect_endpointstring (URL)3DS認証後に顧客をリダイレクトするURL

顧客はGET httpメソッドで指定されたエンドポイントにリダイレクトされます。
univapayChargeIdとunivapayTokenIdに加えて、すべてのメタデータ(課金作成時に指定されたもの、作成後に更新されたメタデータは含まない)が自動的にクエリパラメータの一部として送信されます。
任意でエンドポイントURLに追加のクエリパラメータを追加することができます。
three_ds.redirect_idstring (UUID)リダイレクトリクエストの一意な識別子

リダイレクトURLが正常に指定された場合当システム側で入力されます。
three_ds.modestring課金の3D-セキュア認証の種類 normal、require、force、skipのいずれか
デフォルトではnormalが指定されます。
トランザクショントークン作成時に3-Dセキュア認証が完了している場合、3-Dセキュア認証はスキップされ、そうでない場合は3-Dセキュア認証が必要となります。
requireを指定するとトランザクショントークンですでに3-Dセキュア認証が完了していても、3D-セキュア認証を要求します。
この時、3-Dセキュアのリスクベース認証によっては本人認証が要求されず決済が完了になる可能性があります。
forceを指定するとトランザクショントークンですでに3-Dセキュア認証が完了していても、強制的に3-Dセキュア認証を行います。
この時チャレンジ認証が強制的に行われ、本人認証が必要になります。
skipを指定すると3-Dセキュア認証をスキップします。 これは、消費者が3-Dセキュアを実行できない特定のケースでのみ使用します。 使用するにはアプリトークンのシークレットが必要です。
このオプションを有効にするには、サポートにお問い合わせください。
Share this Doc

課金 – 概要

Or copy link

Clipboard Icon
CONTENTS

© All Rights Reserved by UNIVA Paycast Limited.