Pay-Doc Pay-Doc
  • Home
  • 利用ガイド
  • APIリファレンス
  • FAQ
  • 更新履歴
  • 旧システムからの移行
  • お問い合わせ
Login
Pay-Doc Pay-Doc
Login
Pay-Doc Pay-Doc
  • Home
  • 利用ガイド
  • APIリファレンス
  • FAQ
  • 更新履歴
  • 旧システムからの移行
  • お問い合わせ
loading
  1. Home
  2. APIリファレンス
  3. 課金
  4. 課金 – リクエスト
  5. 課金 – CREATE
Updated on 2025年4月18日

APIリファレンス

  • Folder icon closed Folder open icon一般
    • API連携、SDKについて
    • 認証
    • APIの制限
    • レスポンス
    • ページネーション
    • メタデータ
    • ポーリング
    • 冪等なリクエスト
    • 通貨と為替レート
  • Folder icon closed Folder open iconトランザクショントークン
    • トランザクショントークン – 概要
    • トランザクショントークン – リクエスト
      • トランザクショントークン – CREATE
      • トランザクショントークン – GET
      • トランザクショントークン – LIST
      • トランザクショントークン – UPDATE
      • トランザクショントークン – DELETE
      • トランザクショントークン – イシュアトークン(3-Dセキュア) – GET
  • Folder icon closed Folder open icon課金
    • 課金 – 概要
    • 課金 – リクエスト
      • 課金 – CREATE
      • 課金 – GET
      • 課金 – GET(銀行振込)
      • 課金 – LIST
      • 課金 – UPDATE
      • キャプチャ – CREATE
      • イシュアトークン – GET
      • 課金 – イシュアトークン(3-Dセキュア) – GET
  • Folder icon closed Folder open icon定期課金
    • 定期課金 – 概要
    • 定期課金 – リクエスト
      • 定期課金 – CREATE
      • 定期課金 – GET
      • 定期課金 – LIST
      • 定期課金 – UPDATE
      • 定期課金 – CANCEL
      • 定期課金 – 課金 – LIST
      • 支払い – 概要
      • 支払い – GET
      • 支払い – LIST
  • Folder icon closed Folder open icon返金
    • 返金 – 概要
    • 返金 – リクエスト
      • 返金 – CREATE
      • 返金 – GET
      • 返金 – LIST
      • 返金 – UPDATE
  • Folder icon closed Folder open iconキャンセル
    • キャンセル – 概要
    • キャンセル – リクエスト
      • キャンセル – CREATE
      • キャンセル – GET
      • キャンセル – LIST
      • キャンセル – UPDATE
  • Folder icon closed Folder open iconトランザクション
    • トランザクション – 概要
    • トランザクション – リクエスト
      • トランザクション – LIST
  • Folder icon closed Folder open icon加盟店
    • 加盟店 – 概要
    • 加盟店 – リクエスト
      • 加盟店 – GET
  • Folder icon closed Folder open icon店舗
    • 店舗 – 概要
    • 店舗 – リクエスト
      • 店舗 – GET
      • 店舗 – LIST
      • カスタマーUUID
  • Folder icon closed Folder open icon決済設定
    • 決済設定 – 概要
    • 決済設定 – リクエスト
      • 決済設定 – GET
  • Folder icon closed Folder open iconウェブフック
    • ウェブフック – 概要
    • ウェブフック – リクエスト
      • ウェブフック – GET
      • ウェブフック – UPDATE
  • Folder icon closed Folder open iconエラーコード
    • エラーコード – 概要
  • Folder icon closed Folder open icon3-DセキュアをAPIで実装する
    • 3-Dセキュア認証の処理の流れ
    • 実装方法
    • 追加されるパラメータ
    • 3-Dセキュア認証情報を自社で取得している場合の対応

課金 – CREATE

課金オブジェクトに対するCREATEリクエストには以下が必要です。(括弧内は入力箇所)

  • シークレット(Headerの{secret}部分)
  • アプリトークン(Headerの{jwt}部分)

リクエスト

CommandとHeader

curl --request POST \
--url https://api.univapay.com/charges \
--header 'Authorization: Bearer {secret}.{jwt}' \
--header 'Content-type: application/json' \

利用できるパラメータ

リクエストのbodyに含めることができるパラメータは以下です。

フィールド名
赤字は必須
※は条件付き必須
データ型備考
transaction_token_idstring (UUID)トランザクショントークンのID
amountnumber 課金額
currencystring (ISO-4217) 通貨
captureboolean支払いをキャプチャするかどうか
false:課金承認のみ
デフォルトの値:true
capture_atstring (ISO-8601)記入されたトランザクショントークンのpayment_typeが
・ payment_type=card
 - captureがfalseの場合、最初に課金を承認し、指定された日時に請求をキャプチャ
・payment_type=konbiniかbank_transfer
 - 支払期限の日時を設定できます。
  トランザクションの支払い期間よりこちらを優先します。
※「セブンイレブン」「セイコーマート/他支払(サークルK/サンクス/ペイジー)」は時刻指定が利用できないため、時刻は無視されその日までという扱いになります。
merchant_transaction_idstring支払先の取引ID
取引IDは一意である必要があり、決済ブランドが指定する条件を満たす必要あり
以下の支払先で利用可能
– we_chat (最大32 英数字)
– we_chat_mpm (最大32 英数字)
– we_chat_online (最大32 英数字)
client_metadata.ip_addressstring消費者のデバイスのIPv4アドレス
metadataobjectメタデータを参照
redirect.endpointstring (URL)支払い完了後にリダイレクトするURL
顧客はGET httpメソッドで指定されたエンドポイントにリダイレクトされる
univapayChargeIdとunivapayTokenIdに加えて、課金作成時に指定されたメタデータ(作成後に変更された追加メタデータは含まれない)がクエリパラメータの一部として自動的に送信される
また、クエリパラメータをURL末尾に追加することも可能
※以下の支払いブランドでのみ利用可能
alipay_online,alipay_plus_online,pay_pay_online
three_ds.redirect_endpointstring (URL)3DS認証後に顧客をリダイレクトするURL

顧客はGET httpメソッドで指定されたエンドポイントにリダイレクトされます。
univapayChargeIdとunivapayTokenIdに加えて、すべてのメタデータ(課金作成時に指定されたもの、作成後に更新されたメタデータは含まない)が自動的にクエリパラメータの一部として送信されます。
任意でエンドポイントURLに追加のクエリパラメータを追加することができます。
three_ds.modestring課金の3D-セキュア認証の種類 normal、require、force、skipのいずれか

デフォルトではnormalが指定されます。
トランザクショントークン作成時に3-Dセキュア認証が完了している場合、3-Dセキュア認証はスキップされ、そうでない場合は3-Dセキュア認証が必要となります。

requireを指定するとトランザクショントークンですでに3-Dセキュア認証が完了していても、3D-セキュア認証を要求します。
この時、3-Dセキュアのリスクベース認証によっては本人認証が要求されず決済が完了になる可能性があります。

forceを指定するとトランザクショントークンですでに3-Dセキュア認証が完了していても、強制的に3-Dセキュア認証を行います。
この時チャレンジ認証が強制的に行われ、本人認証が必要になります。

skipを指定すると3-Dセキュア認証をスキップします。 これは、消費者が3-Dセキュアを実行できない特定のケースでのみ使用します。 使用するにはアプリトークンのシークレットが必要です。

Bodyの記述例

curl --request POST \
--url https://api.univapay.com/charges \
--header 'Authorization: Bearer {secret}.{jwt}' \
--header 'Content-type: application/json' \
--data '{
"transaction_token_id": "11ef32a7-3a71-8662-803f-1bc27702eeec",
"amount": 1000,
"currency": "JPY",
"metadata": {
    "order_id": 12345,
    "shipping_details": "Customer wants it now"
  },
"redirect": {
    "endpoint": "https://test.url/"
  }
}'

レスポンス

下記はBodyの記述例でリクエストした場合の例です。

CodeとHeader

  • Code:201
  • Header:Content-Type: application/json

Body

{
    "id": "11ef32c2-4010-a312-aaff-4b63e4d5f92d",
    "store_id": "11edf541-c42d-653c-8c3d-dfe0a55f95c0",
    "transaction_token_id": "11ef32a7-3a71-8662-803f-1bc27702eeec",
    "transaction_token_type": "recurring",
    "subscription_id": null,
    "merchant_transaction_id": null,
    "requested_amount": 1000,
    "requested_currency": "JPY",
    "requested_amount_formatted": 1000,
    "charged_amount": null,
    "charged_currency": null,
    "charged_amount_formatted": null,
    "fee_amount": null,
    "fee_currency": null,
    "fee_amount_formatted": null,
    "only_direct_currency": false,
    "capture_at": null,
    "descriptor": null,
    "descriptor_phone_number": null,
    "status": "pending",
    "error": null,
    "metadata": {
        "order_id": 12345,
        "shipping_details": "Customer wants it now"
    },
    "mode": "test",
    "created_on": "2024-06-25T07:12:15.16452Z",
    "redirect": {
        "endpoint": "https://test.url/",
        "redirect_id": "11ef32c2-40cf-f772-8325-1798abb1110d"
    }
}
Share this Doc

課金 – CREATE

Or copy link

Clipboard Icon
CONTENTS

© All Rights Reserved by UNIVA Paycast Limited.