Pay-Doc Pay-Doc
  • Home
  • 利用ガイド
  • APIリファレンス
  • FAQ
  • 更新履歴
  • 旧システムからの移行
  • お問い合わせ
Login
Pay-Doc Pay-Doc
Login
Pay-Doc Pay-Doc
  • Home
  • 利用ガイド
  • APIリファレンス
  • FAQ
  • 更新履歴
  • 旧システムからの移行
  • お問い合わせ
loading
  1. Home
  2. 利用ガイド
  3. はじめに(利用方法)
  4. 決済フォームの種類
Updated on 2025年4月23日

利用ガイド

  • Folder icon closed Folder open iconはじめに(利用方法)
    • 免責事項
    • 利用方法
    • 初期設定
    • 利用可能な決済手段
    • 管理画面の使い方
    • 決済フォームの種類
    • トークンとは
    • 処理と課金の種類
    • 処理結果の通知と取得
    • 【重要】リカーリング時の注意点
    • 制限機能
    • 用語集
    • 開発後の動作検証
  • Folder icon closed Folder open icon実装ガイド
    • ウィジェット – 概要
      • 設置 – (HTML/JavaScript)
      • パラメータ(基本動作)
      • パラメータ(定期課金)
      • パラメータ(分割払い)
    • リンクフォーム – 概要
      • パラメータ(基本動作)
      • パラメータ(定期課金/分割払い)
    • インラインフォーム – 概要
      • 設置 – (HTML)
      • 設置 – (JavaScript)
      • パラメータ
  • Folder icon closed Folder open icon決済手段別 実装ガイド
    • 銀行振込 – 概要
      • 銀行振込 – 特徴
      • 銀行振込 – 要注意なパラメータ
      • 銀行振込 – APIへのリクエスト
    • コンビニ決済 – 概要
      • コンビニ決済 – 特徴
      • コンビニ決済 – 要注意なパラメータ
      • コンビニ決済 – APIへのリクエスト
    • オンライン決済 – 概要
      • オンライン決済 – 特徴
      • オンライン決済 – 要注意なパラメータ
      • オンライン決済 – APIへのリクエスト
    • Paidy – 概要
      • Paidy – 特徴
      • Paidy – 要注意なパラメータ
  • Folder icon closed Folder open icon各種機能詳細
    • 定期課金
      • リトライ
      • 停止・再開
    • 消費者によるお支払い方法の更新
      • 支払い情報の確認・変更画面
      • 1.消費者の利用フロー
      • 2.加盟店さまの設定
      • 3.消費者へのURLの共有方法
    • CSVデータのダウンロード
    • CSV課金
    • 商品
    • 処理結果のメール通知
      • テンプレートの種類
      • パラメータ
      • 応用的なパラメータの利用方法
    • ウェブフック
  • Folder icon closed Folder open icon3-Dセキュア
    • 3‐Dセキュア – 概要
    • 加盟店さまの設定・実装
    • デフォルトの3-Dセキュア実行ルール

決済フォームの種類

決済フォームとは、決済や申込のために消費者が情報を入力する画面のことです。
本サービスでは3種のフォームを選択可能です。加盟店さまの利用イメージに沿ったフォームを選択してください。

フォームのセキュリティ

本サービスの全てのフォームは、加盟店さまのwebサイトにカード情報が通過することがなく、保存することも処理することもありません。
これにより、カード情報の漏洩リスクを最小限に抑えながら、柔軟な課金方式で商用サイトを運用できます。

決済フォームの選択基準

フォーム種類対応している決済手段設置方法このような方向け
ウィジェット
詳細
全て十数行のごく短い(※)タグプログラミング可能でシステム連携する
多品目を合算して決済する
インラインフォーム
詳細
クレジットのみ40行程度の短い(※)タグかjavascriptのコード〃
リンクフォーム
詳細
全て短縮URLとそのQRコードをメールやメッセンジャーで送信
webサイトには<a>タグで設置
システム連携しない
プログラミング不可
単品販売のみ
※…指定するパラメータのフィールド数次第で増減

消費者の支払いフロー

当社決済フォームを利用した場合の、決済手段ごとの支払いフローは、下記の画像付き資料を参照してください。

消費者の支払いフロー(PDFファイル)

ジェネレータでタグをかんたん出力

プログラミングの難しい加盟店さま向けに、指定されたパラメータでの各種決済フォーム用のタグを出力するジェネレータを管理画面内に用意しています。 ※利用方法はこちら

もちろん、各種パラメータを変数として、動的にタグ出力するプログラムを作成いただくことも問題ありません。
そのためのSDKもこちらに用意しています。

Share this Doc

決済フォームの種類

Or copy link

Clipboard Icon
CONTENTS

© All Rights Reserved by UNIVA Paycast Limited.