Pay-Doc Pay-Doc
  • Home
  • 利用ガイド
  • APIリファレンス
  • FAQ
  • 更新履歴
  • 旧システムからの移行
  • お問い合わせ
Login
Pay-Doc Pay-Doc
Login
Pay-Doc Pay-Doc
  • Home
  • 利用ガイド
  • APIリファレンス
  • FAQ
  • 更新履歴
  • 旧システムからの移行
  • お問い合わせ
loading
  1. Home
  2. 利用ガイド
  3. 決済手段別 実装ガイド
  4. オンライン決済 – 概要
  5. オンライン決済 – 特徴
Updated on 2025年4月23日

利用ガイド

  • Folder icon closed Folder open iconはじめに(利用方法)
    • 免責事項
    • 利用方法
    • 初期設定
    • 利用可能な決済手段
    • 管理画面の使い方
    • 決済フォームの種類
    • トークンとは
    • 処理と課金の種類
    • 処理結果の通知と取得
    • 【重要】リカーリング時の注意点
    • 制限機能
    • 用語集
    • 開発後の動作検証
  • Folder icon closed Folder open icon実装ガイド
    • ウィジェット – 概要
      • 設置 – (HTML/JavaScript)
      • パラメータ(基本動作)
      • パラメータ(定期課金)
      • パラメータ(分割払い)
    • リンクフォーム – 概要
      • パラメータ(基本動作)
      • パラメータ(定期課金/分割払い)
    • インラインフォーム – 概要
      • 設置 – (HTML)
      • 設置 – (JavaScript)
      • パラメータ
  • Folder icon closed Folder open icon決済手段別 実装ガイド
    • 銀行振込 – 概要
      • 銀行振込 – 特徴
      • 銀行振込 – 要注意なパラメータ
      • 銀行振込 – APIへのリクエスト
    • コンビニ決済 – 概要
      • コンビニ決済 – 特徴
      • コンビニ決済 – 要注意なパラメータ
      • コンビニ決済 – APIへのリクエスト
    • オンライン決済 – 概要
      • オンライン決済 – 特徴
      • オンライン決済 – 要注意なパラメータ
      • オンライン決済 – APIへのリクエスト
    • Paidy – 概要
      • Paidy – 特徴
      • Paidy – 要注意なパラメータ
  • Folder icon closed Folder open icon各種機能詳細
    • 定期課金
      • リトライ
      • 停止・再開
    • 消費者によるお支払い方法の更新
      • 支払い情報の確認・変更画面
      • 1.消費者の利用フロー
      • 2.加盟店さまの設定
      • 3.消費者へのURLの共有方法
    • CSVデータのダウンロード
    • CSV課金
    • 商品
    • 処理結果のメール通知
      • テンプレートの種類
      • パラメータ
      • 応用的なパラメータの利用方法
    • ウェブフック
  • Folder icon closed Folder open icon3-Dセキュア
    • 3‐Dセキュア – 概要
    • 加盟店さまの設定・実装
    • デフォルトの3-Dセキュア実行ルール

オンライン決済 – 特徴

消費者の支払いフロー

ここでは、当社決済フォームを開いてから決済が完了するまでの流れを説明します。
決済手段や消費者の使用するデバイスによっては、利用できない方法があります。

PCブラウザで開く場合

決済手段消費者の支払いフロー
PayPay Onlineブラウザ内でログイン情報を入力し、SMSで発行されたワンタイムコードを入力して決済
または
表示されたQRコードをモバイル端末で読み取って決済
Alipay Online表示されたQRコードをモバイル端末で読み取って決済
または
ブラウザ内でAlipayのアカウント情報を入力し、支払いパスワードを入力して決済
Alipay Plus Online表示されたQRコードをモバイル端末で読み取って決済
WeChat Pay Online非対応
d払い Online ブラウザ内でログイン情報を入力し、SMSで発行されたワンタイムコードを入力して決済

モバイル端末で開く場合

決済手段消費者の支払いフロー
PayPay Online端末内のアプリを開いて決済
または
ブラウザ内でログイン情報を入力し、SMSで発行されたワンタイムコードを入力して決済
Alipay Online端末内のアプリを開いて決済
または
ブラウザ内でAlipayのアカウント情報を入力し、支払いパスワードを入力して決済
Alipay Plus Online支払うウォレットを選択し、端末内の各アプリを開いて決済
WeChat Pay Onlineリンクフォームを利用する場合:
アプリ内で当社決済フォームを開き、そのままアプリ内で決済
※決済手段でAlipay,Alipay Plusを選択すると支払い処理に失敗します。
※アプリ外のブラウザからフォームを開いた場合は、決済手段として表示されず利用できません。

ウィジェットを利用する場合:
アプリ外のブラウザから当社決済フォームを開き、情報入力後WeChatアプリへ移動して決済
※利用開始前に、ウィジェット設置予定のウェブサイトのドメインをサポートデスクへ連絡する必要があります。
※アプリ内のブラウザからフォームを開いて決済する方法は現在対応していません。
d払い Online ブラウザ内でログイン情報を入力し、SMSで発行されたワンタイムコードを入力して決済

※PayPay Onlineは決済時に消費者の情報を取得しないため、決済情報から消費者を特定できません。
 そのため、決済フォームから消費者の情報を取得する(メールアドレスを必須項目にする等)または メタデータを付与するなど、消費者を特定できる実装を推奨します。

消費者の支払い画面は、下記の画像付き資料を参照してください。

消費者の支払いフロー(PDFファイル)

テストモードの挙動

テストモードでは本番モードと挙動が異なります。
テストモードの挙動は下記のとおりです。

リクエスト方法挙動
ウィジェット
リンクフォーム
即時に課金ステータスが「成功」になる
APIレスポンスで "issuer_token": "test" が返却される
※実際のイシュアトークン(URL)は発行されません。

テストモードでリクエストすることで、メール通知とウェブフック(システム通知)を確認できます。

Share this Doc

オンライン決済 – 特徴

Or copy link

Clipboard Icon
CONTENTS

© All Rights Reserved by UNIVA Paycast Limited.