Pay-Doc Pay-Doc
  • Home
  • 利用ガイド
  • APIリファレンス
  • FAQ
  • 更新履歴
  • 旧システムからの移行
  • お問い合わせ
Login
Pay-Doc Pay-Doc
Login
Pay-Doc Pay-Doc
  • Home
  • 利用ガイド
  • APIリファレンス
  • FAQ
  • 更新履歴
  • 旧システムからの移行
  • お問い合わせ
loading
  1. Home
  2. 利用ガイド
  3. 各種機能詳細
  4. CSV課金
Updated on 2025年4月28日

利用ガイド

  • Folder icon closed Folder open iconはじめに(利用方法)
    • 免責事項
    • 利用方法
    • 初期設定
    • 利用可能な決済手段
    • 管理画面の使い方
    • 決済フォームの種類
    • トークンとは
    • 処理と課金の種類
    • 処理結果の通知と取得
    • 【重要】リカーリング時の注意点
    • 制限機能
    • 用語集
    • 開発後の動作検証
  • Folder icon closed Folder open icon実装ガイド
    • ウィジェット – 概要
      • 設置 – (HTML/JavaScript)
      • パラメータ(基本動作)
      • パラメータ(定期課金)
      • パラメータ(分割払い)
    • リンクフォーム – 概要
      • パラメータ(基本動作)
      • パラメータ(定期課金/分割払い)
    • インラインフォーム – 概要
      • 設置 – (HTML)
      • 設置 – (JavaScript)
      • パラメータ
  • Folder icon closed Folder open icon決済手段別 実装ガイド
    • 銀行振込 – 概要
      • 銀行振込 – 特徴
      • 銀行振込 – 要注意なパラメータ
      • 銀行振込 – APIへのリクエスト
    • コンビニ決済 – 概要
      • コンビニ決済 – 特徴
      • コンビニ決済 – 要注意なパラメータ
      • コンビニ決済 – APIへのリクエスト
    • オンライン決済 – 概要
      • オンライン決済 – 特徴
      • オンライン決済 – 要注意なパラメータ
      • オンライン決済 – APIへのリクエスト
    • Paidy – 概要
      • Paidy – 特徴
      • Paidy – 要注意なパラメータ
  • Folder icon closed Folder open icon各種機能詳細
    • 定期課金
      • リトライ
      • 停止・再開
    • 消費者によるお支払い方法の更新
      • 支払い情報の確認・変更画面
      • 1.消費者の利用フロー
      • 2.加盟店さまの設定
      • 3.消費者へのURLの共有方法
    • CSVデータのダウンロード
    • CSV課金
    • 商品
    • 処理結果のメール通知
      • テンプレートの種類
      • パラメータ
      • 応用的なパラメータの利用方法
    • ウェブフック
  • Folder icon closed Folder open icon3-Dセキュア
    • 3‐Dセキュア – 概要
    • 加盟店さまの設定・実装
    • デフォルトの3-Dセキュア実行ルール

CSV課金

CSVファイルをアップロードすることで、既存の顧客に再び課金することができる機能です。
顧客の支払い情報が予めリカーリングトークンとして登録されている必要があります。

CSVファイルで提供された情報を元に、指定された顧客データの中で最も新しく作成されたリカーリングトークンを識別します。
その後、リカーリングトークンに保存された支払い情報を再利用して、新たな課金を行います。

対応している決済方法は、クレジットカード / Paidyのみです。
銀行振込 / コンビニ決済は対応していません。

※ご利用にはオプション契約が必要です。

トークンのステータスの確認について

CSV課金の仕様上、顧客データがあるもののうち、最も新しく作成されたリカーリングトークンが自動で選択されて課金を実行するため、決済可能なリカーリングトークンかどうかの確認は加盟店さま側で行ってください。

  • トークン作成のみ行う場合:CVV認証(実行している場合)と3-Dセキュア認証が成功しているかの確認
  • トークン作成と課金を行う場合:課金が成功しているかの確認

ファイルのフォーマット

CSVファイルのコンテンツ

※アップロード、結果ダウンロード時の文字コードはUTF-8です。

CSVファイル作成には、4つの項目が必要です:

項目説明
ジョブIDどの種類のデータを探せばよいかをシステムに知らせます
顧客データ顧客と関連するリカーリングトークンを識別するために使用されるデータです
金額新しい課金金額を入力する欄です。例:1000
通貨新しい課金通貨を選択する欄です。例:円ならJPY、米ドルならUSD

CSV課金アップロード時にメタデータを付与する

メタデータを付与するためには、「通貨」の右の列にフィールドを指定する必要があります。

基本のパターンは「:」で区切ったキーと値です。
key-one:value one
複数追加したい場合は「|」で区切ります。
key-one:value one|key-two:value two
値に「,」を利用する場合は下記のように指定してください。
key-one:"value one,123"

各ジョブIDについて

①顧客ID(ジョブID = 1)

顧客IDはメタデータ(univapay-customer-id)であり、リカーリングトークン登録処理時に任意で付与することができます。
システムでは、この顧客IDでタグ付けされたリカーリングトークンを検索し、新しい課金を行います。

例:
1,c5d1b760-c7db-4696-a943-8ce90c988486(顧客ID),1000,JPY

②顧客のメールアドレス(ジョブID = 2)

このオプションを使用するには、1列目にジョブIDとして2を、2列目に顧客のメールアドレスを入力してください。
システムでは、このメールアドレスがタグ付けされた最新のリカーリングトークンを検索し、新しい課金を行います。

例:
 2,test@univapay.com(メールアドレス),1000,JPY

③リファレンスID(ジョブID = 3)

リファレンスIDはメタデータ(univapay-reference-id)であり、リカーリングトークン登録処理時に任意で付与することができます。
システムでは、このリファレンスIDがタグ付けされた最新のリカーリングトークンを検索し、新しい課金を行います。

例:
 3,AB0001(リファレンスID),1000,JPY

④リカーリングトークンID(ジョブID = 4)

リカーリングトークン作成時に当システムで自動的に発番されるIDを用います。
システムでは、このIDを持つリカーリングトークンを検索し、新しい課金を行います。

例:
 4,11ecc509-cc27-28fe-9283-033858e9ed30(リカーリングトークンID),1000,JPY

サンプルファイル

csvcharges-sample.csv

※異なるジョブの指定を同じCSVファイルにまとめることも可能です

1,c5d1b760-c7db-4696-a943-8ce90c988486,3000,JPY
2,test001@test.com,2500,JPY
3,AB00001,1000,JPY
4,11ecc509-cc27-28fe-9283-033858e9ed30,500,JPY

決済結果のダウンロード

CSV課金完了後、管理画面から結果ファイルをダウンロード可能です。
ファイルの内容(ヘッダー)は下記となります。

検索コマンド,検索パラメータ,リクエスト金額,リクエスト通貨,メタデータ,課金ステータス,課金金額,課金通貨,課金ID,エラーメッセージ

3,AB00001,1000,JPY,metadata,SUCCESSFUL,1000,JPY,11ed1a13-525e-1bea-b97b-a
Share this Doc

CSV課金

Or copy link

Clipboard Icon
CONTENTS

© All Rights Reserved by UNIVA Paycast Limited.