Pay-Doc Pay-Doc
  • Home
  • 利用ガイド
  • APIリファレンス
  • FAQ
  • 更新履歴
  • 旧システムからの移行
  • お問い合わせ
Login
Pay-Doc Pay-Doc
Login
Pay-Doc Pay-Doc
  • Home
  • 利用ガイド
  • APIリファレンス
  • FAQ
  • 更新履歴
  • 旧システムからの移行
  • お問い合わせ
loading
  1. Home
  2. 利用ガイド
  3. はじめに(利用方法)
  4. 免責事項
Updated on 2025年4月23日

利用ガイド

  • Folder icon closed Folder open iconはじめに(利用方法)
    • 免責事項
    • 利用方法
    • 初期設定
    • 利用可能な決済手段
    • 管理画面の使い方
    • 決済フォームの種類
    • トークンとは
    • 処理と課金の種類
    • 処理結果の通知と取得
    • 【重要】リカーリング時の注意点
    • 制限機能
    • 用語集
    • 開発後の動作検証
  • Folder icon closed Folder open icon実装ガイド
    • ウィジェット – 概要
      • 設置 – (HTML/JavaScript)
      • パラメータ(基本動作)
      • パラメータ(定期課金)
      • パラメータ(分割払い)
    • リンクフォーム – 概要
      • パラメータ(基本動作)
      • パラメータ(定期課金/分割払い)
    • インラインフォーム – 概要
      • 設置 – (HTML)
      • 設置 – (JavaScript)
      • パラメータ
  • Folder icon closed Folder open icon決済手段別 実装ガイド
    • 銀行振込 – 概要
      • 銀行振込 – 特徴
      • 銀行振込 – 要注意なパラメータ
      • 銀行振込 – APIへのリクエスト
    • コンビニ決済 – 概要
      • コンビニ決済 – 特徴
      • コンビニ決済 – 要注意なパラメータ
      • コンビニ決済 – APIへのリクエスト
    • オンライン決済 – 概要
      • オンライン決済 – 特徴
      • オンライン決済 – 要注意なパラメータ
      • オンライン決済 – APIへのリクエスト
    • Paidy – 概要
      • Paidy – 特徴
      • Paidy – 要注意なパラメータ
  • Folder icon closed Folder open icon各種機能詳細
    • 定期課金
      • リトライ
      • 停止・再開
    • 消費者によるお支払い方法の更新
      • 支払い情報の確認・変更画面
      • 1.消費者の利用フロー
      • 2.加盟店さまの設定
      • 3.消費者へのURLの共有方法
    • CSVデータのダウンロード
    • CSV課金
    • 商品
    • 処理結果のメール通知
      • テンプレートの種類
      • パラメータ
      • 応用的なパラメータの利用方法
    • ウェブフック
  • Folder icon closed Folder open icon3-Dセキュア
    • 3‐Dセキュア – 概要
    • 加盟店さまの設定・実装
    • デフォルトの3-Dセキュア実行ルール

免責事項

本ドキュメントについて

目的

本ドキュメントは、「国際ブランドが付帯したカードの決済」「PayPayオンライン決済」「Paidy決済」「銀行振込決済」「コンビニ決済」「Alipay Online決済」「Alipay + Online決済」「Wechat Online決済」を行うために、univapay.comドメインで展開する決済システム(以降「本サービス」という)の利用について記述したものす。

本ドキュメントは、加盟店さまやシステム連携先さまに、本サービスを利用開始するまでの設計・開発を可能とするためのものです。

本ドキュメントは、予告なく変更されることがあります。

使用言語

本ドキュメントは、日本語を使用して作成しています。
他言語で閲覧したい場合は、ブラウザの翻訳機能を利用してください。

問い合わせは、日本語・英語にて受け付けています。

パラメータの表記ルール

本ドキュメントでは、各プログラミング言語の仕様に準じ、以下の通り表記しています。

設置(記述)方法フィールド名のケースフィールド名の記述例値のケース値の記述例
HTMLkebab-case
(ケバブケース)
すべて小文字、ハイフン区切りで記述
data-foo-bar-baz
※始めにdataが必要
snake_case
(スネークケース)
すべて小文字、アンダースコア区切りで記述
foo_bar
JavaScriptlowerCamelCase
(ローワーキャメルケース)
1語目のみ小文字始まり、2語目以降は頭文字のみ大文字
fooBarBaz〃〃

メタ構文変数

本ドキュメントでは、上記表のように「メタ構文変数」を、foo bar baz qux quux … と表記します。これらを「実際には様々変化し得る部分」と解釈してください。

クレジットカード情報の送信を伴う処理について

消費者のクレジットカード情報を加盟店サイト内に入力(通過か保持)させ、本サービスの APIに送信する場合は、カード情報の「通過」にあたるため、加盟店サイトがPCI DSSに準拠することが必要です。

システムの定期アップデートについて

本サービスは利便性や品質向上のため、隔週月曜日(※)の15時より小規模なシステムアップデートのリリースを行っています。

大幅な変更を伴うリリースはシステム連携先さまや加盟店さまへ事前通知しますが、軽微な更新は通知なく行いますので、ご承知おきください。

※定期リリース日時は改修内容よって、多少前後することがあります

動作確認しているブラウザ

以下以上のバージョンで、本サービスの動作を確認しています。

ブラウザバージョン
Google Chrome80
Microsoft Edge80
Mozilla Firefox72
Apple Safari13.1
Apple Safari(iOS)13.4
Opera67
Share this Doc

免責事項

Or copy link

Clipboard Icon
CONTENTS

© All Rights Reserved by UNIVA Paycast Limited.