よくあるご質問 Q&A
問合せ内容 | 回答 |
---|---|
決済の取消(キャンセル)の方法 | 管理画面の「決済」より返金を行いたい決済を検索します。 対象決済を選択し、詳細画面を開き下部の返金を選択します。 金額を入力し返金ボタンを押下で完了です。 ※詳しくはこちらをご確認ください。 |
取消(キャンセル)の取消(キャンセル) | 取消の取消はできません。 |
定期課金の再開/停止方法 | 管理画面より対象の定期課金を選択後、画面下部より停止/再開が行えます。 停止は2種類あります。 一時停止:再開可能な停止状態。 永久停止:再開不可能な停止状態。 |
管理画面のログインIDを変更したい | 管理画面にログイン後に変更できます。 右上の加盟店名>ユーザー設定>メールアドレス ※ログインIDと決済結果通知メールアドレスを兼用しておりますので、結果通知メールアドレスも変わります。 |
加盟店向けの決済結果通知メールアドレスを変更したい | 1.ログインIDを変更することで変わります。 右上の加盟店名>ユーザー設定>メールアドレス 2.ログインIDとは別に設定したい場合 一般設定>一般>「通知」の「メールアドレス」 |
テスト決済の方法 | アプリトークン作成時にモードを「テスト」でご登録下さい。 テストモードで作成したアプリトークンを使用し、 クレジット決済の場合は管理画面の「テスト課金」にあるカード番号でテストができます。 |
ウェブフックを登録したが消えてしまった | 下記の場合にウェブフックが削除されます。 ・3xx HTTPレスポンスコードを返した場合 ・4xx HTTPレスポンスコードを返した場合 ・500, 501, 502 HTTPレスポンスコードを返した場合 通信可能なURLをご登録ください。 ※詳しくはこちらをご確認ください。 |
決済成功時に転送先を指定したい | ・<form action=”<任意のURL>”> ・data-auto-submit=”true” を指定いただくと指定されたURLにリダイレクトされます。 |